【2021年お正月!!】赤ちゃんと一緒にお正月♡赤ちゃんの離乳食おせち一挙大特集~!!

ソース画像を表示

かわいいわが子とのお正月♡

離乳食期の赤ちゃんにもお正月気分を味わって欲しいと思うママも多いのではないでしょうか。

離乳食おせちで新年を赤ちゃんと一緒にお祝いしちゃいましょう♪

ここでは、赤ちゃんが食べられるおせち料理をご紹介しようと思います。

* 福を呼び込む『おせちの食材』 *

おせち料理は日持ちなどの観点から濃いめに味を付けたものや、普段は口にしない変わった食材が多く、そのまま柔らかくすり潰したりしただけでは、離乳食期の赤ちゃんには不向きになります。とはいえ、赤ちゃんと迎えるお正月ですから、離乳食だって晴れの日らしくしてあげたいですよね。

おせちらしい食材や味付けにこだわるとハードルが高いので、彩りや盛り付けを工夫してみましょう!!

〇 色で意味をもつ食材 〇

意味 食材
邪除け 黒豆
赤・朱 魔除け 海老、かまぼこ
洗浄 白身のすり身、大根、イカ
紅白 お祝い・平安 大根、にんじん
黄色・金色 金運 栗きんとん、金箔、金柑、からすみ

これらの色を上手に使うことで、離乳食ならではのおせち料理を作ってみましょう♬

* 離乳食おせちに使える食材一覧表 *

離乳食期のお子様が食べられる食材で、おせちに向いているものを色別でまとめてみました。

食物アレルギーにつきましては各自でご注意してくださいね!!

〇 黒

食材 時期 詳細
海苔 離乳食中期

(8カ月)~

味のついてないものを細かく刻んでおかゆに混ぜましょう。

※離乳食中期は様子を見ながら少量ずつあげましょう。

味付け海苔は塩分があるため使用する場合は離乳食完了期(12カ月)以降で少量ずつ与えるようにしましょう。

黒豆(煮豆) 離乳食完了期

(12カ月)~

味がついているものは沸騰したお湯で湯がいて味を薄めましょう。

皮をむき、半分に割ると

食べやすいですよ。

〇 赤・朱

食材 時期 詳細
にんじん 離乳初期

(5カ月)~

初期は柔らかく煮てすり潰し、中期は柔らかく煮てみじん切りに。

後期は柔らかく煮て5㎜の角切り。

完了期は茹でて手づかみ食べに。

トマト 離乳初期

(5カ月)~

皮と種、ゼリー質の部分は取り除き、加熱して離乳食に使いましょう。中期は細かいみじん切りに。

後期は5㎜の角切りで。

完了期は6~8等分のくし形切りで手づかみ食べに。

イチゴ 離乳初期

(5カ月)~

絞って果汁にしたり、裏ごししたら初期からOK。加熱すると柔らかくなるので、レンジで加熱してヨーグルトにかけてたり、おかゆに混ぜましょう。完了期は1㎝角に切り、手づかみ食べに。
かまぼこ 離乳食完了期

(12カ月)~

弾力があり食べにくい食材ですので、完了期以降で使うようにしましょう。みじん切りもしくは短めのせん切りにして熱湯を回しかけ、少量ずつあげましょう。

〇 白

食材 時期 詳細
離乳初期

(5カ月)~

初期は10倍がゆをすりつぶし、中期は7倍がゆ(炊飯器のおかゆモードでOK!!)、完了期は柔らかく炊いた

軟飯を。

離乳初期

(5カ月)~

味が淡白で脂質が少なく食べやすい食材になります。野菜スープやだし汁で煮るとしっとりとします。初期はすり潰して、中期は細かくほぐし、後期は粗ほぐし、完了期は一口大に。
大根 離乳初期

(5カ月)~

皮は厚く向き、葉に近い甘い部分を柔らかく煮て使いましょう。初期はすり潰しで、中期は細かいみじん切り、後期は5㎜の角切り、完了期はスティック状にして手づかみで。
かぶ 離乳初期

(5カ月)~

大根と同じですが、皮の近くの実がスジっぽいので、厚めに皮をむきましょう。葉の部分もたくさんに茹でてすり潰せば、中期ごろから使えますよ。

〇 黄

食材 時期 詳細
サツマイモ 離乳初期

(5カ月)~

皮の近くは繊維が多く含まれているので、皮を厚めに剥きます。柔らかく茹でてから、初期はペースト状にすり潰し、中期は細かいみじん切り、後期・完了期はスティック状にして手づかみに。
かぼちゃ 離乳初期

(5カ月)~

サツマイモと同じですが、皮・わた・種を取り除いて適度な大きさに切り、レンジで加熱すると、下処理が簡単にできますよ。初期・中期はおかゆに混ぜたり、後期以降はつぶして手づかみで。
きな粉 離乳初期

(5カ月)~

豆腐になれたら、初期は少量ずつ様子を見ながらあげましょう。おかゆやミルクに混ぜるとあげやすいですよ。
たまご 黄身:離乳初期(5カ月)~

白身:離乳中期

(7カ月)~

白身に含まれるアレルゲンで食物アレルギーを起こす場合もあるため、初期・中期は固ゆでたまごの黄身を少量からあげましょう。中期は固ゆでたまごの白身を少量からあげることかできますが、弾力があり食べにくいので細かいみじん切りにすることをオススメします。

後期以降はたまご焼きを1㎝角に切って手づかみで。

* 月齢別、赤ちゃんの離乳食おせちの例 *

赤ちゃんの離乳食おせちを月齢別アイディアの一例になります。

離乳食初期~

レシピ1:赤ちゃん用おせち離乳食

離乳食初期とは思えない、色鮮やかなおせちですね♬

おかゆや食べなれた野菜を使って、安心のママの味華やかなと見た目におせち気分を赤ちゃんも感じてくれると思いますよ。

<材料>

かぼちゃ  1/8ほど

にんじん  半分

ジャガイモ  半分

おかゆ  少量

黒豆  少量

カマボコ  一切れ

<作り方>

1.かぼちゃ、にんじん、ジャガイモは茹でてマッシュしておく。ラップで丸く整え、わきをお箸の筋をつけて花のカタチを作る。

2.カタチを整えたにんじん、ジャガイモには上にかぼちゃを少量のせる。かぼちゃには少量の黒ゴマをのせる。

3.好みの固さにしたおかゆにお雑煮のだしを合わせて味付けする。飾りににんじん、カマボコ、さやいんげんをのせる。

4.黒豆は皮を剥いてから潰すか、刻むなどをしてから盛り付けましょう。

レシピ2:離乳食(初期)でもおせち料理

このレシピは、離乳食初期らしいとってもかわいらしいおせちですね♬

大きくなってから写真を見返したときに、成長を実感し、思い出話に花が咲きそうですね。

野菜をつぶして丸めるだけのレシピのため、普段の離乳食と変わらず負担にならずに作ることができますよ。

<材料>

ジャガイモ(潰したもの)  小さじ2

かぼちゃ(潰したもの)  小さじ2

小松菜(裏ごししたもの)  小さじ1

にんじん(潰したもの)  少量

<作り方>

1.潰したジャガイモを2つにわけて、丸めて鏡餅のように重ねる。

少量のジャガイモににんじんを混ぜ、丸めて橙のようにする。小松菜の水分を絞って、葉っぱにして、ジャガイモ、ニンジン、小松菜の順に飾り付ける。

2.潰したかぼちゃを2:2:1の3つに分ける。

少ないかぼちゃに小松菜(水分を絞る)を混ぜる。

それぞれを丸めて、ラップで茶巾絞りにする。

3.食べるときには、湯冷まし、またはミルクを加えて、ドロドロにしてあげましょう。

レシピ3:サツマイモりんごきんとん

これは、離乳食初期から食べられるきんとん。赤ちゃんの大好きなりんごとサツマイモを組み合わせたおせちになります。

我が子は、初めておせちでこのレシピが大好きになり、その後もおやつなどでも大活躍中のレシピになります。

<材料>

サツマイモ  半分(150ℊ)

りんご  1個

水  適量

<作り方>

1.サツマイモの皮を剥き、角切りにする。中期以降なら、お子様に合わせた大きさで。初期は後で潰すため、1㎝くらいでOKです。

2.りんごも皮を剥き、8等分にして、薄切りにする。中期以降はお子様に合わせた大きさに切ってください。やわらかくなるため大きくてもOKです。

3.サツマイモ、りんごを鍋に入れ、水がかぶるくらい水を入れて、弱火~中火で柔らかくなるまで煮ましょう。

4.水が足りなければ、足しても大丈夫ですが、なくなるころにはやわらかくなっていますよ。初期はつぶしてあげてくださいね。

離乳食中期~

レシピ3:離乳食中期 おせち

さまざまな種類のおせちの中から、いつもの離乳食の作り方の範囲でできるものを飾ったレシピになります。

4品を飾りと一緒に盛り付けるだけでとても華やかになりますね♬

離乳食おせちは作りたいけど、お正月は忙しくておせちの離乳食までは作れないというママさんにもおススメですよ。

<材料>

にんじん、大根  直径2㎝、厚さ5㎜

サツマイモ  10ℊ

鯛  10ℊ

かぼちゃ  1口大1個分

ジャガイモ  10ℊ

のり  3㎝×5㎝

<作り方>

1.●紅白なますの代わり

にんじんと大根は梅の花にしてやわらかくなるまで茹でます。

2.●栗きんとんの代わり

茹でたサツマイモはラップに包んで指で潰しながら、茶巾絞りのカタチにする。

3.●鯛の焼き物の代わり

茹でた鯛の身をほぐして、魚のカタチに整えます。

4.●伊達巻の代わり

茹でたカボチャの黄色い部分の1/2をジャガイモに混ぜる。

ラップに①を3㎝角くらいの四角になるように広げる。

かぼちゃの残りの1/2を塗りましょう。

のり巻きみたいに巻きましょう。残りのかぼちゃを塗りましょう。

冷蔵庫で1時間くらい凍らせましょう。

少し凍ったら、つまようじ等で筋をつけて、1㎝くらいの幅に切りましょう。

5.●黒豆の代わり

のりをできるだけ細かくちぎり、のりがかぶるくらいの水(分量外)を入れてレンジで加熱する。のりが佃煮のようになったらOKです。スプーン等で丸く見えるようにお皿に乗せる。

レシピ4:おせち風離乳食 松風焼き

これは松風焼きの代わりとなるレシピで、鶏肉、豆腐、卵などがタンパク質が多く栄養もしっかりと摂れちゃいます。

トースターで作れ、お料理が忙しいお正月にガスコンロを使わずに作れちゃうのは嬉しいですね♬

<材料>

鶏ミンチ  20ℊ

豆腐  10ℊ

たまご  1/4個

味噌0.5ℊ

青のり  少々

<作り方>

1.ボウルに青のり以外の材料を混ぜましょう。

2.アルミホイルを四角にかたどって、1を流し入れましょう。

3.青のりを振りかけてトースターで10~15分焼きます。

4.つまようじを刺して、お肉がついてこなければOKです。

離乳食中期~

レシピ5:お正月☆離乳食期おせち風おかず

離乳食後期になると、食べられる食材の種類や味が増えて食べるのがさらに楽しくなってきますよね♬

見た目も大人と同じようなものになって、一緒におせちの時間をたのしめるようになります。

このレシピは、茶わん蒸しや煮物は、味付けをだし汁のみとし、素材の味を感じることができるのでオススメですよ。

<材料>

●紅白飾り(上)

にんじん  適量

だいこん  適量

りんごジュース(無くてもOK)適量

レモン汁  数滴

●栗きんとん風だんご(左)

サツマイモ  適量

かぼちゃ  適量

●煮物風(下)

ひじき  適量

水煮大豆  適量

水煮里芋  適量

にんじん  適量

だし汁(茹でる用)  適量

●茶わん蒸し(右)

たまご  適量

だし汁  適量

青のり(トッピング)  小量

<作り方>

●紅白飾り

1.にんじん、大根を厚み5㎜くらいに切り茹でて、花型に抜き、りんごジュースとレモン汁に浸しラップを密着させて浸透させます。

普通に茹で野菜でもOKですが、今回は煮物にかつおだし使用のため、違った味にしてみましょう。勿論だし汁煮でもOKですよ。

●栗きんとん風だんご

1.かぼちゃとサツマイモを茹でて(レンチン可)潰して丸めましょう。

2.まとまりにくいようなら、水かミルクを足しましょう。

●煮物風 下準備

1.水煮大豆は薄皮をとり、ひじきは水で戻しておく。水煮里芋もさっと洗い大きそうならカットしましょう。(小丸がかわいいですよ)

2.水煮大豆は水を張ったボウルの中で薄皮むきをすると楽ですよ♪必ず刻むか潰して細かくしてから盛り付けましょう。

●煮物風

1.里芋、ひじきをかつお出汁で炊きます。柔らかくなったら大豆を加え軽く炊き、火を消して味を浸透させます。

●茶わん蒸し

1.卵とだし汁を合わせて一旦こします。小さい器にお弁当カップを入れ低いワット数でレンチンしてください。

高いワット数ですると巣が入るため、なるべく低いワット数でするようししましょう。
2.食べる直前に青のりをぱらぱらと振りかけましょう。

レシピ6:おせち離乳食赤ちゃん筑前煮

離乳食完了期からのおせちにオススメのレシピになります。

お店で出てくるような見た目もとてもキレイな一品です。味付けも出汁・しょう油のみでさっぱりとしているので、大人でもいただけそうですよ♬

<材料>

鳥むね肉  20ℊ

にんじん  10ℊ

大根  10ℊ

レンコン  5ℊ

ほうれん草  少し

かつお昆布だし  300㎖

しょう油0.5㎖

<作り方>

1.にんじん、大根、レンコンを1㎝角に切ります。鶏むね肉は細かく切りましょう。ほうれん草は下茹でをします。

2.かつお昆布だしでにんじん、大根、レンコンを煮ます。

3.柔らかくなったら、鶏肉を加えてコトコト煮ましょう。

4.しょう油で風味をつけたら器に盛りつけ、ほうれん草を盛り付けましょう。

厳選レシピランキング BEST10

ここでは厳選した離乳食レシピをランキング形式で紹介していこうと思います♬

【1位】離乳食☆おせち

赤ちゃんにもお正月気分を味わってもらいましょう!!

離乳食中期以降の赤ちゃん向けのレシピになります。

<材料>

サツマイモ  2㎝くらい

黒ゴマ  少量

お刺身(鮭、鯛)  一切れ

にんじん  角切りで大さじ1

大根  角切りで大さじ1

出汁  少量

ジャガイモ  小さめ半分

トマト(トマトピューレでも可)  少量

グリンピース  適量

* 詳しいレシピはこちらから *

【2位】1歳からの離乳食おせち☆

離乳食で作る、1歳からのおせちになります。お正月は家族みんなで一緒におせちを楽しみましょう♬硬さや・大きさを調整すれば後期からでもOKですよ。

<材料>

●松風焼き

レシピID:4872456

●サツマイモの茶巾絞り

サツマイモペースト  大さじ1

すりおろしりんご  適量

●厚焼き玉子

卵  1個

砂糖  少量

●枝豆  適量

●にんじんのグラッセ

スライスにんじん  適量

水  適量

すりおろしりんご  適量

●お雑煮

レシピID:24431

* 詳しいレシピはこちらから *

【3位】離乳食中期~離乳食でおせち料理

赤ちゃんもおせちを楽しめたらいいなぁ…。と思い、離乳食中期の我が子に合わせておせちメニューを考えました!!手づかみも可能です!!

<材料>

●紅白粥

5倍粥  60ℊ

トマト  10ℊ

湯むきして果肉をみじん切りor裏ごしして軽く煮たもの

●鯛の黄身がけ

真鯛(お刺身を茹でてほぐしたもの)  小さじ2

卵黄(固ゆでして黄身を裏ごし)  少量

●安納芋茶巾

安納芋(普通のサツマイモでも可)  15ℊ×2

●餅なしお雑煮風

里芋(茹でて1㎝角切り)  10ℊ

鶏ささみ(茹でて細かく刻んだもの)  小さじ1

ほうれん草(茹でて4~5㎜に刻む)  小さじ1

かつお昆布だし  小さじ6

●にんじん・大根の桜

にんじん・大根  適量

●にんじん・大根

にんじん・大根の1㎝4角スティック  各2本

* 詳しいレシピはこちらから *

【4位】初お正月☆離乳食おせち風おかず

10ヶ月の姫様の初お正月用おせちです。食べられる食材で仕上げてみました!!単品でもお祝い感満載なのでぜひどうぞ!!

<材料>

●紅白飾り(上)

にんじん  適量

だいこん  適量

りんごジュース(無くてもOK)適量

レモン汁  数滴

●栗きんとん風だんご(左)

サツマイモ  適量

かぼちゃ  適量

●煮物風(下)

ひじき  適量

水煮大豆  適量

水煮里芋  適量

にんじん  適量

だし汁(茹でる用)  適量

●茶わん蒸し(右)

たまご  適量

だし汁  適量

青のり(トッピング)  小量

* 詳しいレシピはこちらから *

【5位】離乳食 おせち 後期~完了期 覚書

お正月に離乳食でも食べれるものをおせちにして作りました。

<材料>

●煮物(レンコン、ゴボウ、にんじん、大根)

だし汁  1cup

しょう油  ほんの少し

●紅白なます風(にんじん、大根)

にんじん・大根  適量

だし汁・かつお節  適量

●栗きんとん

かぼちゃ・サツマイモ・りんご  適量

●伊達巻

卵  1個

豆腐  40ℊくらい

砂糖  一つまみくらい(お好みで)

●ぶりの照り焼き

ぶり  15ℊ

しょう油・みりん  各小さじ1/5

●蒸し大豆、黒豆市販のもの  適量

●ブロッコリー  適量

* 詳しいレシピはこちらから *

【6位】離乳食中期後期☆おせち・お正月プレート

離乳食中期後期の赤ちゃん用のおせちになります。お雑煮やなますの雰囲気も♬お雑煮やなますは離乳食初期でもOKですよ。

<材料>

●梅飾り

にんじん  適量

大根  適量

●なます

大根  適量

にんじん  適量

プレーンヨーグルト  適量

●錦糸卵

●豆

大豆の水煮  5粒

枝豆  5粒

●りんごときんとん

レシピID:4885249

●お雑煮

大根  適量

にんじん  適量

ジャガイモ  1個

ほうれん草  適量

和風だし  適量

* 詳しいレシピはこちらから *

【7位】離乳食⋆中期~♡初めてのおせち

赤ちゃんのためのお重箱♡

2015.1.1初めてのお正月に初めてのおせち料理♡

<材料>

●飾りおかゆ

5倍がゆ(成長に合わせて)  50ℊ

金時にんじん  少々

大根  少々

きぬさやor三つ葉  少々

●サツマイモとりんごのきんとん

サツマイモ  1本

りんご  1/2個

●伊達巻

卵  1個

パン粉  大さじ2

粉ミルク大さじ1

水大さじ3

砂糖  小さじ1/2

●お花のおイモ

ジャガイモ(小)  半分くらい

トマト  ちょっと

きぬさや  ちょっと

●なんちゃって紅白なます

金時にんじん  少々

大根  少々

●なんちゃって錦糸卵

かぼちゃ  1切れ

里芋  1個

(小松菜)  ちび~っと

●なんちゃって花蓮根

かぶ  ちょっと

さつまいも  ちょっと

かぼちゃ  ちょっと

●扇大根

大根  ちょっと

* 詳しいレシピはこちらから *

【8位】赤ちゃんにもお正月!!おせち離乳食

子供が7カ月の時に作りました♥

<材料>

五分がゆ  適量

かぼちゃ  適量

すりおろしりんご  適量

イチゴ  適量

トマト  適量

ほうれん草  適量

* 詳しいレシピはこちらから *

【9位】離乳食初期でおせち風

赤ちゃんとお正月を一緒に味わいました。

<材料>

10倍がゆ  食べるだけ

トマト  少量

鯛  少量

小松菜  少量

かぼちゃ  少量

* 詳しいレシピはこちらから *

【10位】9ヶ月離乳食★赤ちゃんのお節&雑煮

ちゃんと一緒にお正月を迎えたい。

だって、初正月だもの。

一緒にお節を突きましょう。

雑煮だって簡単に作れちゃう。

<材料>

●カサキントン

かぼちゃ  1欠け

サツマイモ  1欠け

砂糖・片栗粉  1/2

●出汁巻き玉子

卵黄  1個

出汁  25㏄

薄口しょうゆ  2滴

砂糖  1摘み

●ベビー雑煮&安倍川餅

ジャガイモ  1/2

お粥  大さじに山盛り1杯

にんじん  輪切り2枚

ブロッコリー  少々

山芋  輪切り5㎜

海老  1個

片栗粉  少々

砂糖・しょう油  少々

青のり 少々

* 詳しいレシピはこちらから *

― まとめ ―

ソース画像を表示

いかがだったでしょうか。

レシピはあってもおせちは、とっても手間がかかって難しそう…。

と、思うママさんも多いのではないでしょうか。

私自身も難しいイメージがあり、作るのを直前まで悩みました。

しかし、今回ご紹介したレシピは、普段から食べられている食材で、簡単に作れるものばかりなので、作りやすいのではないでしょうか。

見た目が華やかなおせちに赤ちゃんもお正月気分を味わい、喜んでくれることだと思います。

愛す我が子の『ファーストおせち』を是非作ってみてはいかがですか?

全国のママさん頑張りましょう♪