【2020年最新美容】夏の肌ダメージそのままでいいの?ケアする方法は?おすすめの基礎化粧品までご紹介!

夏を楽しんだ後にやってくるのが、夏の肌ダメージ。 しっかり日焼け対策をしていたはずなのに、肌がごわついたり、なんだか調子が悪い…なんてことありませんか?

お肌のターンオーバーは1か月サイクル。つまり、秋のお肌は夏に受けた紫外線ダメージなどがじわじわ現れてくる頃なんです。この季節に正しいケアができているかどうかが、“美肌”と“トラブル肌”への分かれ道なんですよ。夏の肌ダメージの蓄積を来年に持ち越さないための回復スキンケア 放置は老化に直結してきます。

そうならないためにも、体の内側と外側からのケアが大切です。内側からのケアにはバランスのとれた食生活、外側からのケアは正しい洗顔、保湿、紫外線対策が欠かせません。なので今回は夏のダメージを繰り越さないように、秋のダメージケアについてご紹介しています。

そもそも紫外線とは

太陽の光には、目に見える光(可視光線)と、目に見えない赤外線、紫外線とがあります。紫外線は、その中で最も波長の短い光で、波長によってUVA、UVB、UVCにわかれますが、実際に地表に届くのは、そのうちUVAとUVBです。

  • UVC:大気層(オゾンなど)で吸収され、地表には到達しない。
  • UVB:大気層(オゾンなど)で吸収されるが、一部は地表に到達する。
  • UVA:物質を透過しやすく、雲などの影響を受けにくい。

UVAの肌への影響

UVAは、肌に急激な障害を与える作用は弱いのですが、太陽から届く紫外線の約9割を占め、肌に蓄積的なダメージを与えます。肌の奥の真皮にまで侵入し、肌のハリや弾力を失わせて光老化を引き起こす原因になるのです。また、すでにできているメラニン色素を酸化させ、肌を黒くさせる作用もあります。

UVBの肌への影響

UVBは、太陽から届く紫外線の約1割と量は少ないのですが、肌への作用が強いため、短時間でも肌が赤くなるサンバーン(日やけによる炎症反応)や、数日後に肌が黒くなるサンタン(色素沈着反応)を引き起こす作用があります。波長が短いUVBは、炎症やしみの原因となるだけでなく、肌表面の表皮細胞やDNAを傷つけるなど、生体への影響が強いのです

紫外線による色素沈着

紫外線の刺激により、メラノサイト(メラニン色素産生細胞)へ指令が届き、メラニン色素が生成されます。メラニン色素はメラノサイトから表皮の細胞に受け渡されてまわりの皮膚へと広がり、紫外線を吸収して肌を守ります。しかし、強い紫外線を浴びるとメラニン色素が過剰に生成され、しみやソバカスの原因となります。

紫外線のメリットデメリット

紫外線と聞けば「日に焼けてしまう」「肌に悪い」など、あまりいいイメージが持たれないでしょう。しかし、その紫外線にもメリットとデメリット両方があるようですよ。

紫外線を浴びるメリット

適切に紫外線を浴びることで、 骨を丈夫にしたり、免疫機能を調節する役割があるとされるビタミンDを生成するといわれています。また、サーカディアンリズム(概日リズム)といわれる 体内時計を整えることができるともされ、安眠などにも効果的です。

紫外線を浴びるデメリット

紫外線を適切量以上浴びた場合、肌や真皮を傷つけてしまう日焼けに始まり、皮膚の免疫力低下、しわやたるみの原因となる肌の老化をもたらすことが紫外線の短所です。 また、皮膚がんや角膜炎、白内障など、肌のみならず、眼に悪影響をもたらす可能性があることも、紫外線のデメリットとして挙げられます。

紫外線が肌に与えるダメージは

ヒトの皮膚は、外側から表皮、真皮、皮下組織という順番で構成されています。外側の表皮はさらに4層に分けられ、最下層である基底細胞層にはメラノサイトがあります。メラノサイトは日光に当たるとメラニンを作って紫外線を吸収し、ダメージから身体を守ります。

また、真皮はその多くをコラーゲンが占めていて、肌の弾力性を保っています。
先ほども少し”紫外線とは”で紹介しましたが、紫外線のうちUV-AもUV-B皮膚に影響を与えます。波長や光エネルギーの大きさが違うため、次のように与えるダメージも異なります。

UV-Aによる影響

ヒトに届く紫外線のおよそ95%がUV-Aです。波長が長く真皮にまで届きます。また、窓なども通り抜けるため、とくに外で日に当たっていなくても日常的に影響を受けます。このことから「生活紫外線」などとも呼ばれ、皮膚に次のようなダメージを与えます。

・シワ、シミ、たるみ
UV-Bに比べて光エネルギーは小さいのですが、真皮にまで影響を与えます。
真皮には肌のハリに関係するコラーゲンがあるので、UV-Aの蓄積によってシワやたるみ、シミの原因になります。

・即時型黒化
太陽に当たっている最中に肌が黒くなり短時間で消えた、という経験をお持ちの方もいるでしょう。これは「即時型黒化」という現象で、UV-Aの影響と考えられます。
一方、数日後に黒くなる日焼け(サンタン)はUV-Bの影響が大きいのですが、UV-Aをたくさん浴びることでも起こります(遅発型黒化反応)。

UV-Bによる影響

波長が短く真皮まで到達することはありません。しかし、光エネルギーが大きいため表皮に次のようなダメージを与えます。

・日焼け
光エネルギーが大きいUV-Bは、細胞の核であるDNAに直接吸収されてDNAに損傷を与えます。こ
の紫外線による損傷反応が「サンバーン(赤くなる日焼け)」です。サンバーンは日に当たってから数時間後に起こる日焼けで、炎症を起こして肌が赤くなります。基本的にサンバーンは数日以内に症状が治まりますが、悪化すると水ぶくれができます。一方、皮膚が黒くなるサンタンはサンバーンがおさまってから数日後に起こり、数週間から数ヶ月間で消失します。

・皮膚がん
日焼けなどによるDNAへの損傷が繰り返されると、細胞が突然変異を起こして皮膚がんの原因になる可能性があります。

・シミやそばかす、シワ
UV-Bが皮膚に届くと、そのダメージから皮膚を守るために、表皮にあるメラノサイトからメラニンが作られます。
しかし、メラニンの過剰生成とターンオーバー(皮膚の生まれ変わり)のサイクルの乱れが重なった場合、メラニンが色素沈着を起こしてシミやそばかすの原因になります。状況によっては、盛り上がって「いぼ(脂漏性角化症)」になることもあります。
またUV-Bが表皮にある角化細胞を傷つけると、ターンオーバーが乱れて皮膚の乾燥やそれに伴うシワを引き起こします。

特に注意すべきうっかり日焼けをしがちな部位とは?

紫外線ダメージを受けてしまってからリカバリーするのは、とっても大変。だからこそ、毎日使う日焼け止めは、塗りムラや塗り残しのないよう十分に気をつけましょう。

鼻や頬がうっかり焼けしやすいのは想像しやすいと思いますが、見落としがちなのが、首まわりやデコルテ。地面からの照り返しで思っている以上に紫外線ダメージを受けやすい部位です。このエリアは特に皮膚が薄くデリケートなため、年齢サインが目立ちやすいので油断は禁物。顔の肌と同じように、隙のないお手入れを習慣に。

また、凹凸があって均一に塗りにくい小鼻まわりも塗り残しやすい要注意ゾーン。赤みが目立ちやすくなるので、指先を使って細部までていねいに塗りましょう。

紫外線を浴びてしまった時のダメージケア

紫外線を浴びた肌は、角層がダメージを受けて乾燥しています。肌の水分が蒸発している状態です。このため、日焼け後のお手入れのポイントは、こすらない刺激を与えない十分に保湿をすることが大切です。

赤くなるほど日焼けした場合

  1. 熱をもって炎症している部分を冷やす
  2. 日焼け止めやお化粧を落として、優しく泡で洗顔をする
  3. 刺激の少ない化粧水で十分に保湿する(化粧水パックなど)
  4. 炎症がおさまったら美白化粧品を使う

美白化粧品は、肌に刺激を感じることもありますので、炎症がおさまってから使いましょう。

日に焼けたかも?と思った日のケア

  1. クレンジングして、優しく泡で洗顔をする(スクラブや酵素はNG)
  2. 保湿用の化粧水を多めにつける(化粧水パックも可)
  3. 美白化粧品を使う
  4. 保湿クリームをたっぷり塗って、水分の蒸発を防ぐ
紫外線でダメージを受けた肌に負担をかけないように、必要以上肌には触らないようにしましょう。

抗酸化作用のある食べ物を食べて、活性酸素を防ぐ

また、紫外線を浴びると、皮膚の中で大量に活性酸素が発生すると言われています。この活性酸素が、光老化の主な原因とも言われています。そのため、体の中に活性酸素を減らす作用のある、抗酸化成分を取り入れることも大切です。

抗酸化物質の中で、代表的なものはビタミン類です。特に、ビタミンエースと呼ばれる、ビタミンA・C・Eの3つ高い抗酸化力があります。

多く含む食材

  • ビタミンAレバー、うなぎの蒲焼きなど
  • ビタミンCれんこんカリフラワーなど
  • ビタミンEアボガドかぼちゃなど
ニンジンなどに含まれる、β–カロテンは体内でビタミンAに変わります。また、油と一緒に摂ると吸収率が上がります。ビタミンエースは果物に豊富に含まれていますので、美白やニキビに効果的な果物から採り入れるのもオススメです。

ポリフェノールは種類が多いですが、全てのポリフェノールは抗酸化作用を持っています水に溶けやすく吸収されやすいという特徴がありますので、摂ってから約30分後には抗酸化力を発揮すると言われています。

緑茶豆乳ルイボスティーワインなど、飲み物からも摂取できるので手軽です。

日焼け直後以外でもケアが大事

急に寒くなったり暑くなったりと、気温の変化が激しく体調を崩しがちな季節の変わり目ですが日焼け直後じゃなくても夏から秋に変わりつつ今もくすみ・ごわつき・シミ、そばかす・乾燥の予防は大切となってきます。

“秋”は美肌作りに最適

紫外線も落ち着き、まだそれほど乾燥も感じないからと手抜きケアになってはいませんか?夏ダメージで弱ったお肌は、秋のうちに回復させなければ厳しい冬の乾燥に耐え抜くことはできません。
ということで、一日も早い対策が必要なのですが、秋に特別ケアをおすすめする理由はもう1つ。

それは、気候が安定し、降り注ぐ紫外線もピーク時の半分になる“秋”は、肌にとってよい季節だからです。トラブル要因が少ない分、頑張った分だけ効果が現れやすく、美肌作りに最適な季節なのです。

今すぐ始めたい「“秋”の美肌ケア」

“秋”の美肌ケア①:バリア機能を回復して肌代謝アップ!

外からのケアも大切ですが、ターンオーバーによって新しい皮膚を作るためには十分な栄養が必要です。毎日の食事の中に下記を取り入れてみましょう!

【タンパク質】

皮膚を作るための主要な栄養素。コラーゲンを作り出すためにもなくてはならない存在です。

★肉類・魚介類・卵・乳製品・豆類・穀類

特に、完全栄養食品と言われる“卵”は必食ですよ!

【ビタミンB群】

ターンオーバー・細胞の代謝を促します。「美容のビタミン」と呼ばれるビタミンB2は積極的に摂取するのがいいです。

★ビタミンB2が特に豊富に含まれているのは、レバー・うなぎ・納豆・卵・アーモンド

【ビタミンC】

肌の活性酸素除去・メラニン生成などを抑える働きをするので、夏ダメージケアには必須の栄養素です。

★パプリカ(赤・黄)・パセリ・ケール・カリフラワー・キウイ・柿など中でもビタミンCの含有量が全食品群の中でも群を抜いている“アセロラ”は、果汁割合が10%の飲料水でも100gあたり120mgものビタミンCを摂取することができます。

“秋”の美肌ケア②:角質ケアで浸透力を高める!

秋の肌を触るとごわついたり、くすんで化粧ノリが悪く感じたりするのは、夏の紫外線ダメージが原因で肌の角質が厚くなっているからです。夏の刺激を防ごうと分厚い角質で防衛モードになっている肌は、すぐにお手入れを受け付けてはくれません。

さらに本来、肌のターンオーバーによって古い角質は自然にはがれていくものですが、夏の強烈な紫外線のダメージでターンオーバーは大きく乱れがちです。まずは、肌が着ている角質の鎧を脱がせてあげるケアが必要です。肌表面に溜まった角質を取り去るには、ゴマージュやピーリングが効果的。触ったときにゴワつきやざらつきが気になるならゴマージュ、くすみが気になるならピーリングでケアしてあげましょう。

本来、肌のターンオーバーによって古い角質は自然にはがれていくものですが、夏の強烈な紫外線のダメージでターンオーバーは大きく乱れがち

使うときは、これ以上肌に刺激を与えて防衛機能をはたらかせないよう、ゴマージュは摩擦を避けて押すように、ピーリングは蒸気やお湯で肌をゆるめてからソフトなタッチで。また、化粧水の前には導入美容液を使うのも効果的。導入美容液なら化粧水の通り道を肌に作ってくれるため、後から使うコスメの効能を高めてくれます。今使っている化粧水の前に加えるだけの手軽さも魅力。

本格的にケアするならばコスメだけでなく、酸化アルミニウムという細かい粒子を吹き付けるだけのクリスタルピーリング。また、熱作用が肌力をアップさせるレーザーピーリングなど医療の力も借りて、徹底的に夏の肌ダメージ回復を目指すのもオススメです。

角質ケアの基本は洗顔

この時期はお肌に負担をかけず角質除去でき、洗い上がりしっとりタイプの洗顔アイテムが◎
『雪肌精 ホワイト クリーム ウォッシュ』は、和漢植物エキスがとけこんだモチモチのきめ細かい濃密泡が特徴。古い角質や毛穴の黒ずみも洗い流してくれます。

ピーリングでよりスキンケアが浸透しやすい肌に

週に1回~2回、肌表面に溜まった古い角質をしっかりケアしましょう。そうすることでその後に使う化粧水や乳液をしっかり浸透させることができますし、ターンオーバーも促進されます。

“秋”の美肌ケア③:美白ケアは続けて行う

紫外線を浴びて、すぐにシミができるわけではありません。夏に受けた紫外線のダメージは肌の中に溜まっており、ターンオーバーによって肌の上に徐々に現れてきます。それが秋なのです。つまり、秋こそ美白ケアが重要ということ。10月頃までは美白作用や抗酸化作用のあるスキンケア製品で、メラニンの生成を抑えるケアをしていきましょう!

“ビタミンC誘導体”がポイント

メラニンの生成を抑え、抗酸化作用・新陳代謝を促す作用を持ち合わせた「ビタミンC誘導体」が配合されているものがおすすめです。ランコムの『ブラン エクスペール エッセンス ローション EX』は、美容液のような超浸透の化粧水。保湿力も抜群ですし、肌の明るさをワントーンアップしてくれます。

UVケアは10月まで続ける

少なくなったとはいえ、秋も紫外線は降り注いでいます。10月頃まではSPF35程度のものを使いましょう。化粧下地にUV効果のあるものがいいですね!

“秋”の美肌ケア④:徹底保湿で肌のうるおいキープ!

上記の①~③で夏のダメージケアとともに忘れてはいけないのが「保湿」です。乾燥が始まるこの時期は、スキンケアにもうひと手間プラスしていくとよいでしょう。

オイルでごわつき肌をやわらかくする

オイルは保湿効果だけでなく、肌をやわらかく整えてくれるのも特徴。そうすることでその後のスキンケアの肌なじみがグッと高まります。

化粧水で潤す

スキンケアを受け入れてくれる肌作りができたら、今度は化粧水でたっぷりのうるおいを届けてあげることが重要。まず、分子が細かく浸透性の高い、軽い質感の化粧水で水分の通り道を開きます。肌のうるおい受け入れ態勢が整ったら、次は保水力の強いとろみ系化粧水で肌にうるおいを引きとめる。2種類の化粧水をじょうずに使い分けるのがこのステップでのポイント。

細胞を芯からふっくらうるおわせることで、ダメージを受けにくい、強い肌の土台づくりをするのです。クリームやオイルといった油分を与えてあげる前のうるおい基礎工事こそ、夏の肌ダメージ回復のキーポイント。肌のバリア機能を高めるためには、化粧水とクリームの間にゲルなどの美容液を加えるのもオススメです。

さっぱりとした使用感ながらも高い保湿力があり、肌をしっかりとうるおいで満たしてくれます。乾燥で不安定になりがちな肌のコンディションも保たれ、うるおってさらりなめらかな肌へと導きます。

シートマスクで潤いを閉じ込める

シートマスクは、使用前に肌を化粧水でうるおわせておくことや、使用時間を守るなど、正しく使えば保湿効果抜群のアイテムです。とにかく色々な種類があるシートマスクですが、保湿効果なら「セラミド・アミノ酸・コラーゲン・ヒアルロン酸」が含まれているものがいいでしょう。

おすすめのシートマスク

ももぷり 潤いぷるジュレマスク

ゼリーシートがお肌に吸い付くようなつけ心地で密着するゼリーのようなシートマスクです。目の周りまでしっかりカバーしてくれますし、取り出しやすく、使いやすい1枚ずつの個包装タイプとなっています。

 

肌の常在菌に着目した乳酸菌「EC-12株」を配合してるので弾力ある素肌にしてくれるんですよ。さらに国産にこだわった、保湿美容液成分桃セラミドも配合しているため、たっぷり潤い毛穴引き締め効果も期待できます。

シートにジュレがなじむように、両手で袋全体を軽くもんでから開封してください。

STEP1 袋からマスクを取り出して広げます。

STEP2最初に目の位置、次に口の位置に合わせてから顔全体にのせ、軽くおさえて肌に密着させます。

STEP3 そのまま3〜5分(乾燥が気になる方は10分程度)おいてからマスクをはずします。肌に残ったジュレをなじませるとより効果的です。

毛穴撫子お米のマスク

気になる毛穴、お米パワーでふっくら・もっちり・すべすべになれる、100%国産米由来のライスセラム配合のシートマスクです。

毛穴撫子 お米のスキンケアシリーズは、乾燥毛穴肌を整えるスキンケアなんですよ。みずみずしいうるおいのスキンケアで、まるで炊きたてのお米みたいなふっくらもちもち肌へ。
美容液をたっぷりと含んだ厚手のシートマスクが、お肌にピタっと密着して潤いを閉じ込めます。しっかりと潤う事で、キメをふっくらと整え、指が吸い付くほどもっちりした肌へ。

<ライスセラムとは>
乾燥しがちなカサカサ肌をうるおって、ふっくらモチモチにさせる100%国産米由来の自然の恵みです。

・毎日お使いいただけます。
・お肌の乾燥が気になる時のスペシャルケアとしてもオススメです。
・使用頻度は、お客様の肌質やお肌の状態やお好みに合わせてご調整ください。

洗顔後すぐのお肌にご使用ください。
清潔な手で袋からマスクが破けないように丁寧に取り出し広げます。最初に目の位置、次に口の位置にシートを合わせてから、顔全体に密着させてください。そのまま5分ほど置いて、そっと剥がします。お肌に残った液は、手のひらでなじませると効果的です。
※化粧水でお肌を整えた後でもご使用いただけます。

バイタルマスク

17種類のアミノ酸に、セラミドやヒアルロン酸、フラーレンが配合されています。保湿成分のセラミドが、潤いバリアとしてお肌を守り、生き生きとしたお肌を保ってくれるんですよ。とろみのある潤いエッセンスと密着力抜群のオーガニックコットン100%シートで、お肌を優しく包んでくれます。

ヒトの皮膚の構成と類似しているセラミドを配合し、お肌を元気にしながら保湿してくれるんですよ。うるおいを保つ効果はもちろん、お肌のバリア機能にも優れていますので、外部の刺激からお肌を守ってくれます。

肌水分の多くはセラミドとヒアルロン酸で構成されているので、保湿浸透力に高い効果があります。また、マルチ抗酸化力に優れているフラーレンが、サビないお肌をつくりだします。フラーレンは、肌への抗酸化だけではなく、いっしょに配合されている他の成分も活性酸素から守るので、美容効果をそのままにお肌へ浸透させることができます。

まとめ

いかがでしたしょうか。もうそろそろ夏も終わりが近づいてきて紫外線も心配いらないな。と思っている方、この記事を読んでダメージケアがいかに大事かがわかっていただけたと思います。ダメージケアは即座にできれば尚よいですがスピード勝負です!しっかりこれから秋にむけてケアをして、まわりの子と差をつけちゃいましょう。