【2020年恵方巻】いつ食べる?方角は?

毎年この時期になると、スーパーでもコンビニでも恵方巻の予約の広告などが目につきますよね。恵方巻を食べるときはその年までの”方角”を向いて食べなければいけません。

そして毎年違う方角なので困惑してる人も多いのではないでしょうか。2020年、今年もやってくる恵方巻についてまとめてみましたので参考にしてみてください。

恵方巻を食べるにあたっての基本

恵方巻の食べ方

恵方巻は食べるのを途中でやめると福が逃げてしまうと言われ一気に食べるものなのでしょうか?

結論から言うと恵方巻は一気に食べるものです。

やはり、途中で食べるのを止めてしまうと福が逃げると言われているので、一気に食べてしまったほうが良いでしょう。恵方巻を食べてる最中におしゃべりをすると運が逃げてしまうと言われています。また細巻きではなく太巻きを食べます。

太巻きを切ってはいけないのは縁を切らないという意味が込められています。その年の恵方を向き、無言でお願い事をしながら、しゃべらずに食べる。

恵方巻に入ってる具材

恵方巻は特に入れなくてはいけない具材は決まっていません。最近ではたくさんの種類の恵方巻が売られていますよね。なので恵方巻に入ってる具材には決まりはないのでしょうか。

具材の種類は決まっていませんが、7品目というのが一般的なようです。

“7”というのは、縁起がいい数字で「7福神」の数ともされています。

恵方巻の7種類の具材に特定の決まりはありませんが、やはり縁起を担ぐ食材が多く使われています。

定番としては

あなご(うなぎ)・卵焼き・しいたけ・でんぶ・きゅうり・かんぴょう

海鮮巻きとして子供に人気の恵方巻きの具材として

サーモン・マグロ・ししゃも卵・カニマヨ・卵焼き・ツナ・レタス

など様々な恵方巻が食べられています。

最近ではスーパーやコンビ二で10種類以上の恵方巻きも売っていますが、食べきらないと意味がないので家庭や自分に合った具材を入れましょう!

恵方巻はいつ食べるの

2020年、恵方巻を食べる日は…

2020年3月2日(月)です。つまり節分ですね!

節分といえば豆まきが一般的ですが、最近では恵方巻を食べる習慣も増えてきていますよね。2020年の節分は(月)なのでゆっくり節分という感じにはいかなそうですね。

去年、私も経験しているのですが、夜遅くのスーパーでは恵方巻がお値引きされてお得に買えちゃうこともありますよ。

恵方巻を食べる方向・方角

2020年恵方巻を食べる方角は西南西です。

恵方巻には食べ方のルールがあります。毎年その年の「方角」が決まっておりその方向を向いて食べなければなりません。

恵方巻には食べ方のルールとして、その年の「方角」が決まっており、その方向を向いて無言で食べなければいけません。

西南西ですと、西向きよりちょっとだけ南を向きますね。

そういわれても「どっち?」となってしまうと思いますので、お手持ちのスマホかタブレットのアプリで

『恵方巻 コンパス』と検索すると恵方巻専用のアプリがダウンロードできるのでそれで正確な方角を検索するといいですね!

ちなみに、恵方巻を食べる方角とは実は4種類しかありません。

東北東

・西南西

・南南東

・北北西

毎年この4種類からその年の方角が決まっているのです。

さいごに

恵方巻の具材は、七福神に由来しているので7種類のはずなのですが、現在ではあまり関係なくなっています。恵方巻の具材にと特定の決まりはないので皆さんが好きなその人に合わせた具材を選ぶのでもいいのではないかと思いますが七福神に由来しているので7種類の具材の恵方巻を選ぶといい。

また、太巻きの食べ方の決まりにあるように太巻きは切らずその年の恵方を向き、無言でお願い事をしながら、しゃべらずに食べること。

これらを意識して節分で食べる恵方巻を楽しんでみてはいかがでしょうか。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする