緊急事態宣言解除され、この度、政府が新型コロナウイルスによる緊急事態宣言で休業要請を出した旅行業界や飲食業界への消費回復を応援しようと、「Go To キャンペーン事業」を行うことが決まり本日7月22日から始まりましたね。この記事では「Go To キャンペーン」について、気になった情報をまとめて上手に「Go To キャンペーン」を有効活用する方法をまとめました。
Go To キャンペーンとは?
新型コロナウイルスの感染拡大と、緊急事態宣言による外出自粛により観光地は多大な損害が出ています。この度、発表された「Go To キャンペーン」は東京都への旅行と東京都内に在住の方の旅行は対象外になってしまいましたが、以下の4つのキャンペーンを軸に国内旅行や飲食店、イベント・エンターテイメント、商店街を後押しすることで、影響を受けた地域の需要喚起と、地域の再活性化を目指すそうです。
- Go To Travel キャンペーン
- Go To Eat キャンペーン
- Go To Event キャンペーン
- Go To 商店街 キャンペーン
Go To Travel キャンペーンはどのくらいの割引?
泊数 | 元の旅行代金 | 割引後の旅行代金 |
1泊 | 40,000円 | 26,000円(6,000円の地域共通のクーポン付)→実質20,000円お得 |
2泊 | 80,000円 | 52,000円(12,000円の地域共通のクーポン付)→実質40,000円お得 |
3泊 | 120,000円 | 78,000円(18,000円の地域共通のクーポン付)→実質60,000円お得 |
4泊 | 160,000円 | 104,000円(24,000円の地域共通のクーポン付)→実質80,000円お得 |
中でも「Go To Travel(トラベル)キャンペーン」は、国内の宿泊・日帰り旅行代金の1/2相当額が支援され、元の旅行代金から35%の割引と、旅先で使用できる地域クーポン券(元の旅行代金の15%相当)が付与されます。(※支援の上限額は1人1泊2万円。海外旅行は対象外)
例えば、元の旅行代金が1人1泊40,000円の場合、割引後の旅行代金は35%引きの26,000円となり、さらに15%分の6,000円分の地域共通クーポンが付くため、実質半額の20,000円分がお得となるそうです。
「宿泊+交通」のツアーセットプランが一番お得になりそう
「Go To Travel(トラベル)キャンペーン」は、宿泊料金だけでなく「宿泊+交通(航空・鉄道(新幹線)・バス・旅客船船・タクシー・高速道路など)」や「往復の交通+観光体験(体験型アクティビティ・日帰り温泉・日帰りランチ・いちご狩り・日帰りグルメ旅)」などのツアーセットプランも対象です。
自家用車以外で旅行に行かれる方はこうした交通手段とのセットプランの方が、お得になりそうですよ。(※宿泊とは別に個人で手配する交通費は対象外)
Go To Travel キャンペーンの予約開始はいつまで?
では本日から始まった「Go To Travel(トラベル)キャンペーン」ですが、いつまでこのキャンペーンが続くのでしょう?終了時期は2021年(終了日未定)となっていますが予算がなくなり次第終了と思って良いと思います。
一応、2021年1月くらいまでと言っていますが、実際はそれまで長く続かないだろうとSNS上では色々と言われています。
どのサイト、どの旅行会社から予約すれば良いの?
「このサイト、この旅行会社から予約すれば間違いなくGOTOキャンペーンを利用してお得に予約することができる」というのが書けない状態です。
その理由は、Q&Aにも記載されています。
本事業に基づく旅行・宿泊代金の割引支援の適用を受けるためには、本事業における参加事業者登録を受けた事業者の提供するキャンペーン適用商品を申し込み・購入することが基本。
当該商品を購入する際に、本事業による割引支援額を差し引いた額を旅行者から旅行業者等に支払うこととなる。※本事業開始前に既に予約していた場合など、例外的に、利用
者による旅行後の還付手続きが必要な場合あり
簡単に説明すると、旅行サイト、旅行会社がGOTOキャンペーンの制度を導入しているサイトからでないと最大50%OFFにならないということです。
GOTOキャンペーンのシステムが構築された事業所については官公庁のHP等でお知らせする予定らしいです。なお、6月時点で各自治体独自の経済復興支援のキャンペーンはすでに多くの自治体で実施されています。
期間も6月末までのものから、長期間にわたるものなど様々。各自治体の居住者を対象としたものが多いですが、対象者を限定しないキャンペーンもあります。さらに、Go to キャンペーンと連動して、各交通機関も以下のような割引キャンペーンを開始しています。
GOTOキャンペーン予約方法①:<JR東日本>
8月20日から3月31日まで新幹線を半額割引
GOTOキャンペーン予約方法②:<スカイマーク>
国内線全路線を対象に7月17日から8月6日まで片道10000円、東京/羽田〜神戸を片道9000円(7月13日から販売)
GOTOキャンペーン予約方法③:<ソラシドエア>
8月24日から10月24日まで名古屋/中部~鹿児島4100円など割引(7月3日から13日まで販売)
今後も各交通機関で割引キャンペーンが展開されると考えられますので、旅行を計画する際は公式ホームページなどで情報を確認しましょう。
国内ツアー予約可能旅行会社
◎JTB
◎近畿日本ツーリスト
◎ANAスカイツアーズ
◎じゃらん
◎ヤフートラベル
◎日本旅行
◎HIS
◎JALパック
◎楽天
◎JAMJAMツアー
ホテル予約
◎一休
◎Relux
◎ゆめやど
◎ゆこゆこネット
◎skyticket ホテル(+航空券)
既に予約済みはGOTOキャンペーンは対象?対象外?
2020年7月22日以降の旅行であれば対象になります。但し、個人で35%OFFになるために申請が必要です。
上記に加えて、GOTOキャンペーン事業の支援対象(本事業における参加事業者登録を受けた事業者)であること。
キャンセル料の補償
国土交通省(観光庁)はGOTOキャンペーンが始まる前日21日に、東京が外された事で生じる予約キャンセル料を補償すると発表していましたね。その詳細としては東京への旅行や都内在住者が10~17日に予約手続きをした分が対象となるそうです。
行ってみたいおすすめ国内旅行観光地19選
暑い夏でも涼を感じられる観光地やこの時期だけの絶景に出会える場所など、夏ならではの見どころが揃ったおすすめの国内旅行先を全国から厳選してみました。
おすすめ国内旅行①:宮古島【沖縄】
夏の定番旅行先として人気の沖縄。美しいビーチでの海水浴やマリンアクティビティを楽しみたいですね。本島にもビーチはたくさんありますが、沖縄でも屈指の海の美しさで知られるのが宮古島。
与那覇前浜ビーチや砂山ビーチ、渡口の浜など、絶景と言われるビーチが複数あります。遠浅で海水浴向き、サンゴ礁が豊富でシュノーケル向きなど、ビーチによってそれぞれに特徴があるので、どんな楽しみ方をしたいかによって行くビーチを選んでくださいね。
おすすめ国内旅行②:富良野・ラベンダー&美瑛・パッチワークの路【北海道】
ラベンダーの絶景で知られる富良野。7月中旬から月末にかけて最盛期を迎えます。ラベンダーのみどころとして特に有名なのは、中富良野町にあるファーム富田。広大なラベンダー畑はもちろん、同時期に見頃を迎える花が色とりどりに咲き乱れ、自然のものとは思えないほどの色鮮やかな景色が訪れる人の目を楽しませてくれます。同じく中富良野町にある町営ラベンダー園や彩香の丘なども人気の鑑賞スポットです。
富良野まで来たらあわせて訪れたいのが、お隣の美瑛町。広大な丘陵地帯の間を進む「パッチワークの路」と名付けられた道は、どこまでも広がる空と大地のパノラマの風景が楽しめる、ドライブに最適のルートです。
透き通るような青が美しい「青い池」やカラフルな花畑が楽しめる「色彩の丘」などの有名スポットもあわせてどうぞ。
おすすめ国内旅行③:モネの庭マルモッタン【高知】
「睡蓮」の絵で有名なフランスの画家、クロード・モネ。モネの愛した庭が、高知県北川村に再現されています。本場フランス、モネの庭の担当者から指導・監修を受けて造られ、門外不出とされた「モネの庭」の名称を贈られた、世界にたった2ヵ所だけのモネの庭です。
睡蓮は早いものでは4月末から咲き始め、5月中旬から10月末頃まで花を咲かせます。最盛期は7月下旬から9月中旬で、開花時間は10時頃〜14時頃までなのでこの時間帯に訪れましょう。
おすすめ国内旅行④:納涼床(川床)【京都】
京都の夏の風物詩「納涼床(川床)」。高尾、貴船、鴨川の主に3エリアで行われています。高雄では4月〜11月まで、貴船・鴨川は5月〜9月まで川床を楽しめますが、“納涼床”と言われるだけあって、やはり暑い夏にこそ体験したいもの。川面に木組みで作られた席で、自然の風に吹かれながら川のせせらぎに耳を傾け、おいしいお食事をいただく時間は格別ですよ。
おすすめ国内旅行⑤:川越氷川神社・縁むすび風鈴【埼玉】
夫婦円満・縁結びの神様として信仰を集めている川越氷川神社で、天の川に恋の願いが届くように、また夜の神社を楽しんでもらえるようにと2014年より始まった夏の催事が「縁むすび風鈴」です。縁むすび風鈴のシンボルエリアである風鈴回廊では、11色の色彩豊かな風鈴に参拝者が願いを書いた短冊が結ばれています。
夜には、川越氷川神社に残る『光る川の伝説』を基にしたライトアップも行われます。神社の境内を流れる小川に天の川をイメージした映像が投影され、星空が水面を照らす仕組みになっており、地上に降りた天の川の風情を楽しむことができます。開催期間は例年7月上旬〜9月上旬ごろです。
おすすめ国内旅行⑥:湯西川温泉・竹の宵まつり【栃木】
険しい山々に囲まれた奥鬼怒にひっそりと暮らした平家落人の民。そんな人々が暮らす湯西川温泉は、歴史の片りんを大切に守りながら人々を温かく迎え入れてきた温泉郷です。
標高750mのこの地は、暑い夏でも過ごしやすいことで人気があります。毎年7月初旬から2週間ほど、かぐや姫の世界を再現する雅なお祭り「竹の宵まつり」が開催されます。
おすすめ国内旅行⑦:郡上おどり【岐阜】
国の重要無形民族文化剤に指定されている、郡上おどり。江戸時代から400年以上つづく盆踊りで、毎年7月中旬から9月上旬までの間に計33夜に渡って開催される、日本で最も開催期間が長期に及ぶ盆踊りです。とくに8月13日から16日は午後8時から明け方まで夜通し踊りつづける「徹夜踊り」が行われ、大盛り上がり。この徹夜踊りは一晩に5万人もの人が訪れるのだそう。
おすすめ国内旅行⑧:京の七夕【京都】
毎年旧暦の七夕にあたる8月上旬に、京都では「祈り」や「願い」をテーマに、’’京の七夕’’というイベントが開催されます。現代版の七夕として、新しい夏の風物詩となっています。
開催エリアは堀川エリア、梅小路エリア、鴨川エリア、岡崎エリア、北野紙屋川エリアの5エリア。京都市内各地でそのエリアの特徴を活かしたライトアップや納涼まつりなど、七夕を盛り上げる各種イベントが開催されます。
おすすめ国内旅行⑨:秋芳洞【山口】
山口県美祢市にある秋吉台国定公園の地下にある、特別天然記念物に指定されている鍾乳洞「秋芳洞」。全長約1kmの観光コースは夏でも涼しく、汗をかかずに絶景を楽しむことができます。
入り口は鍾乳洞の観光コースの両端に1箇所ずつ(秋芳洞入口・秋芳洞黒谷入口)、真ん中に1箇所(エレベーター口)の合計3箇所。おすすめルートは、秋芳洞入口から入り、秋芳洞黒谷入口で折り返し洞内を歩いて戻るルートです。秋芳洞入口で見ることができる、コバルトブルーの水とゴツゴツした鍾乳洞への入口は息をのむ美しさです。
おすすめ国内旅行⑩:鳴沢氷穴【山口】
鳴沢氷穴は貞観6年(864年)の富士山の側火山・長尾山の噴火によりできた、総延長153m、深さ21mの竪穴環洞窟です。昭和4年(1929年)には天然記念物に指定されました。
環状型なので内部を一周することができ、洞窟の様々な姿を楽しむことができます。洞窟内には一年を通して氷柱があり、夏には涼を求めて多くの人が訪れます。
おすすめ国内旅行⑪:龍門の滝【大分】
滝は天然のウォータースライダーとして、滝つぼはプール代わりの水遊び場として、毎年多くの親子連れが集まる大分県の人気スポット・龍門の滝。滝の横幅は約40m、長さにして約50mものゆるやかな落差をもつ滝は、表面に水ごけが生えているため滑りやすくなっており、浮き輪やマットをお尻に敷いて滑れば、子どもでもなんなく滑れる絶好の遊び場です。
近くにはキャンプ場もあり、泊りがけで遊びにくる親子連れも多数。毎年7月の第3日曜日に滝開きが行われ、夏の間中、滝すべりが楽しめます。
おすすめ国内旅行⑫:登別温泉【北海道】
北海道の人気温泉地・登別温泉。例年6月上旬〜7月下旬の間は、毎週木・金曜の夜に「地獄の谷の鬼花火」と題したイベントを開催しており、温泉と花火の両方が楽しめます。鬼花火伝説が語り継がれる地獄谷に棲む、登別温泉の湯の守り神「湯鬼神(ゆきじん)」たちが、8mもの高さになる手筒花火を放つパフォーマンスは迫力たっぷり!パフォーマンスの後は、赤鬼や青鬼が記念撮影に応じてくれますよ。
おすすめ国内旅行⑬:田舎館村 田んぼアート【青森】
田んぼをキャンバスに見立て、色の異なる稲を組み合わせて絵を表現する田んぼアート。青森県田舎館村はその元祖として知られ、なんと7色もの稲を使い分けて、多彩な表現で絵画を作り上げています。
田舎館村の田んぼアートは2会場で、ふたつの巨大な田んぼ絵がお披露目されます。例年6月中旬には2つの田んぼアートが出そろい、10月の稲刈りの時期まで楽しめます。なかでも最もはっきりと絵柄が見える時期は7月中旬〜8月中旬。稲が伸び、より色鮮やかに絵画が浮かんできます。
おすすめ国内旅行⑭:北竜町ひまわりの里【北海道】
約150万本ものひまわりが咲く、国内最大規模のひまわり畑のある北竜町。例年7月下旬頃から咲き始め、8月初旬に満開を迎えます。青い空と黄色いひまわりのコントラストが見事で、まさに夏の思い出にぴったりの光景に出会えます。
例年7月下旬〜8月下旬にかけて「ひまわりまつり」が開催されており、期間中は「ひまわり迷路」や遊覧車「ひまわり号」に乗っての鑑賞が楽しめますよ。
おすすめ国内旅行⑮:角島大橋【山口】
山口県下関市と角島を結ぶ角島大橋。2000年の開通以来、角島観光のシンボルとも言える存在で、オーシャンビューの絶景を楽しめるドライブルートとして人気を集めています。
橋の長さは全長1,780m。エメラルドグリーンに輝く海の上を、浮かぶように橋が架けられています。本州と島とをつなぐ生活道路でもあるため、もちろん年中渡ることはできますが、晴れた夏の真っ青な空と、エメラルドグリーンの海との対比が見事なので、はじめて訪れるならぜひ真夏に。
日中も美しいですが、夕暮れの景色もまた格別。通行料無料で距離もさほど長くないので、時間帯を選んで何度か渡ってみるのもおすすめです。
おすすめ国内旅行⑯:阿智村【長野】
日本一の星空が見える場所として、環境省から認定されたことのある長野県・阿智村。山あいの標高の高い位置にあり、周囲の光を遮る環境と、空気も澄んでいることから、肉眼でも十分に天の川を観られます。星は年中眺められますが、最もおすすめの時期は天の川の星の輝きが増す真夏。夏は見える星の数が多く、他の時期よりも濃くはっきりと見えるのです。
村のいたるところから星を見上げることができますが、スタービレッジ阿智(ヘブンスそのはら)で開催されているナイトツアーに参加すれば、富士見台高原ロープウェイで標高1,400mの高さまで登って星空遊覧を楽しむことができます。わずかな街の光さえも届かない暗闇で、ガイドによる星座解説付きで鑑賞できますので、ぜひ参加してみてください。
おすすめ国内旅行⑰:たんばらラベンダーパーク【群馬】
ラベンダーといえば北海道の富良野が有名ですが、実は関東圏から気軽に行けるラベンダー畑があります。種類によって7月から9月まで楽しむことのできるラベンダーが咲く高原、たんばらラベンダーパークです。
なんと関東で最大の5万株のラベンダーが植えられており、圧巻の光景に出会えます。涼しいところに生息するイメージのあるラベンダーが群馬で見られるの?と思う方もいるかもしれませんが、このラベンダーパーク自体が実は標高1,300m以上のところにあるんです。そのため夏の暑い時期でも避暑しながらゆっくり鑑賞できます。
おすすめ国内旅行⑱:富士山【静岡・山梨】
富士山は毎年、梅雨明けと共に7月から夏山開きとなり、本格的な登山シーズンが始まります。
富士山頂に行くための基本的な登山ルートは「吉田ルート」、「須走ルート」、「御殿場ルート」、「富士宮ルート」の4つ。ルートによって登頂にかかる時間や難易度が異なります。一番人気のルートは吉田ルート、次いで富士宮ルートが登山者に人気の登頂ルートです。苦労して登った山頂から眺めるご来光は、筆舌に尽くしがたい美しさです。
おすすめ国内旅行⑲:黒部ダム【富山】
立山黒部アルペンルートの人気のスポット「黒部ダム」。延べ1,000万人の労力と7年の歳月を費やし完成した大規模ダムで、世界でもトップクラスの大きさです。
毎年6月26日~10月15日まで行われる観光放水では、毎秒10トン以上の水が放水され、想像以上の迫力に圧倒されます!ダムの真上や真横など、さまざまな角度から放水の様子を観察できます。運がよければ、放水にかかる虹を見られることも。
まとめ
2020年7月22日旅行分から開始となっているGoToトラベルキャンペーンですが、新型コロナウイルスの感染拡大が非常に懸念される中、政府主導で開始されるとあって、本当に旅行に行けるのか行っていいのか、悩んでしまうのが実際問題ですが…
実際に、感染者数増加を受けて、八重山の地域でも感染拡大地域からは旅行を控えてほしいという声が聞こえてきていますよね。