母の日をしっかりきっちり祝った後にやってくる父の日、余力で祝われている・・・ とまでは言いませんがやっぱり少し影が薄い印象があります。 でも、日頃家族のために頑張ってくれているお父さんに感謝を伝えるせっかくのチャンス。今回はそんな父の日について、
父の日はいつ
父の日は世界的な行事ですが、各国でその日にちは違います。
日本では『6月の第3日曜日』と定まっています。
父の日の由来
父の日は、母の日の由来と密接に関係しています。
母の日は“アンナ・ジャービス”さんという一人のアメリカ人女性の、母親を想う気持ちから生まれ、全米に広まりましたが、父の日も“ソノラ・スマート・ドット”さんという、
一人のアメリカ人女性の、父親を想う気持ちが世界に広まったのです。
時は南北戦争(1861年-1865年)。ドットさんの父親は戦争に招集されて、その間、母親一人で6人の子供を育てることになりました。
父親が戦争から戻るも、母親は過労のため亡くなってしまいます。それからは、父親が6人の子供を男手一つで育てることになりました。ドットさんの父は子供達をみんな成人まで育て上げましたが、その直後亡くなってしまいます。
『母の日』がアメリカで広がり出したころ、男手一つで自分たちを育て上げた父親を敬愛しているドットさんは、「母の日があるなら、父の日もあってもいいのではないか。」
という思いで、父の日を提唱します。そこから次第に広がっていき、世界各国にまで届くようになりました。
以上が父の日の由来です。
父の日のプレゼントには何を送る?
母の日のプレゼントといえばカーネーションが定番です。
これは、母の日制定のきっかけとなったアンナさんが、亡くなった母親にカーネーションを送ったことによるものです。では、父の日の定番のプレゼントといえば何なのかというと、あまりイメージがないと思いますが『白いバラ』です。
これは、ドットさんが父親に“白いバラ”を送ったことからきています。
ちなみに、カーネーション、バラ、どちらも、亡くなった親に送る場合は白いものを送り、健全の場合は、赤いカーネーション、黄色いバラなどが一般的です。
現在は父の日と言えばビールであったり、ネクタイなどを送るのが多いですが、プレンゼントに悩んでいるならバラを送ってみるのもいいかもしれませんね。
父の日のプレゼントの平均予算は?相場はいくら?
父の日のプレゼントの予算相場について
- 最も多いプレゼント予算は3,000円~5,000円
- 兄弟姉妹で贈る場合は高額になる場合が多い
ベストプレゼント編集部が「父の日のプレゼントを買ったことがある男女200人」に「父の日のプレゼントを買う場合の予算」について2020年3月にアンケート調査を実施しました。
その結果、父の日に贈るプレゼントの相場は「3,000円~5,000円」が全体の58%と最も多く占めました。ただし、兄弟姉妹で贈る場合は、これよりも高額になる傾向があります。
アイテム別に見ると、比較的低価格で買えるものとしては、コーヒーギフトが500円から7,000円程度、靴下が1,000円から5,000円程度、健康グッズが1,000円から15,000円程度となっていますので、予算に合わせて選ぶことができます。
また、予算に余裕がある場合は、スイーツ・グルメギフトが2,000円から15,000円程度、靴が4,000円から13,000円程度、財布が5,000円から20,000円程度で揃っていますので、喜んでもらえそうなものを探してみましょう。
父の日の喜ばれるプレゼントの選び方
お父さんの個性にあわせて。迷ったらジャンルで選ぼう
父の日のプレゼントと言えば、ネクタイですよね。定番の品ですが、特別なプレゼントなので、素材はシルクなどの高級なものを選ぶのがポイントです。ブランド品もおすすめですが、お父さん本人が手を出さないキャラクターもののネクタイもインパクトがあって、素敵なプレゼントになるでしょう。
ネクタイはお父さんの必需品ですから何本あっても邪魔にならず、絶対外さないプレゼント品。忙しくて選ぶ時間がない人も選びやすいですよ。
お酒を飲まないお父さんやドクターストップがかかっている場合は、ホッと一息つきたいときに飲めるものがおすすめ。コーヒーやプレミアムなジュースなどから選んでみるとよいでしょう。
普段使いしやすい「雑貨・小物」なら実用性抜群
せっかくならプレゼントした物を使って欲しい、そんなときは普段使いしやすい実用的なアイテムを選んでみましょう。手帳やペンなどの文房具なら、ビジネスシーンでも大活躍。職場でも自慢できるような、シンプルで洗練されたデザインのものなら、嬉しさも倍増することでしょう。
また、時計や財布などのファッション小物も、毎日使ってもらえる可能性大。もっとカッコよくなってもらいたいなら、この機会に、お父さんの年代よりも若い世代の流行を取り入れたアイテムを選んでみるのもアリですよ。
家族全員で楽しめる食事チケット
自分で選べるカタログ商品なら、味にうるさいお父さんも大満足。お食事チケットをプレゼントして、お母さんと2人っきりでデートを演出するのもおすすめです。
「スポーツ・レジャー」グッズ
ゴルフ用品などのお父さんの趣味にマッチした商品は、最高のプレゼント品。元気で活動的なお父さんにはウェアやシューズなどのスポーツグッズや、キャンプや釣り具などのアウトドア商品に注目してみましょう。メタボ気味のパパにもおすすめですよ。
カメラや日曜大工の道具セットも喜ばれますが、趣味のグッズは本人の好みがうるさいもの。本人が使い慣れたお気に入りのブランドの道具を選ぶか、いくつあっても問題ない消耗品などを選ぶことをおすすめします。
お疲れ気味なら「健康・リラックス」グッズ
リラックス効果のあるグッズは、家族のために仕事を頑張っているお父さんにおすすめです。マッサージクッションや機能性マットなど、自分では買わないけれど贈られたら嬉しいアイテムをチョイスしましょう。
愛情たっぷり!手作りプレゼント
小さい子供であれば、定番の「肩たたき券」や「お手伝い券」などの手作りプレゼントが喜ばれます。また、メッセージの入った父親の似顔絵なども、父親にとっては嬉しいプレゼントです。
また、子どもの描いた似顔絵をアイロンプリント用の紙にコピーして、Tシャツにプリントして贈ると、世界でただひとつの素敵なプレゼントになります。
さらに、父親のために子どもたちが心を込めて夕食を作るというのもおすすめです。野菜やハム、チーズなどをハート型に抜いてサラダにしたり、オムレツの上に「パパありがとう」の文字をケチャップで書いたり…と、父親の喜ぶ顔を思い浮かべながら作ってあげると、きっと喜んでもらえます。
父の日にはメッセージカードを添えて
メッセージカードの選び方
メッセージカードを選ぶときのポイントについて、以下の例を参考にしながら項目別の解説をお願いいたします。項目はあくまで例ですので、ご自身の選定ポイントがあれば適宜追加していただきたいです。
メッセージを書くスペース…恥ずかしくてメッセージが書けないという人は、もともとメッセージが書かれているもの(ハッピーバースデーや、ハッピーウェディング)などを贈るという手もあると思いますが、やっぱりメッセージを書いて送りたいと言う人は、どれだけのメッセージが書けるスペースがあるのかを確認する必要があると思います。購入して、中を開けてみたら、メッセージを書くスペースがあまりなかった。というのでは少し寂しくなりますね。たくさんメッセージを書きたいと言う人はスペースがたくさんあるものを購入しましょう。
ピンときたものを選ぶ…ぱっと見て、これにしよう!と思ったのであれば、それを購入するのも良いと思います。これは面白い、楽しい。これはきっとあの人が喜ぶだろうなぁと思ったものであれば、ぱっと見で購入もありだと思います。例えば、私の姪は、ディズニーのプリンセス、プリキュアが大好きです。店頭で見つけて、あまり深く考えずに買ってしまいました。こんな感じでもいいと思うんです。
じっくりと時間をかけて選ぶのもいいと思うけど、これだ!と思うものがあればそれが1番です。
いや、あれがいいかなぁ。これにしようかなぁ。どれがいいのかなぁ。迷うなぁ。って事もあるけれど、そんな時は、ピンときたものを購入してみましょう。
おススメメッセージカード10選
おすすめメッセージカード①:飾れる!黄色いお花のカード
離れて暮らすお父さんに贈りたい、父の日メッセージ
「感謝の気持ちを花に託します。いつもありがとう」
黄色いお花がとても華やなこのカードは、フラワーポットのように立体的に飾ることができます。カーネーションは母の日のシンボルですが、父の日に贈る習慣があるのはバラやヒマワリなど黄色い花。実際の花束の代わりに、お花のカードで伝えるのもいいですよね。
離れて暮らすお父さんや介護施設にいるお父さんにも。「何もいらないよ」なんて言われたら、飾っておけるカードを贈るのもアリですよ。
おすすめメッセージカード②:がんばるパパの微笑ましい立体カード
小さい子どもがいるパパに贈りたい、父の日メッセージ
「慣れない家事を手伝ってくれて、いつもありがとう」
表紙には、よしやるぞ!とエプロンを付けたパパ。中を開くと、泣いている赤ちゃんをおぶって、慣れない料理に悪戦苦闘している微笑ましい姿がポップアップするこのカード。
「いつも手伝ってくれてありがとう」という感謝の気持ちを、微笑ましいユニークなイラストで届けてくれます。ネクタイ柄の封筒もキュート!こんなカードをもらったら、慣れなくてもがんばろう!ともっと手伝ってくれるかも!?
おすすめメッセージカード③:日本のパパ代表!明るく感謝を伝えるのだ~
自由奔放な親父に贈りたい、父の日メッセージ
「自由でハチャメチャだけど、明るいお父さんが大好き!」
明るくユーモアたっぷりに感謝を伝えたい!そんな方には、バカボンのパパのカードがおすすめです。ダイカットカードは、躍動感もバツグン!裏面にはおなじみの「これでいいのだ!」の吹き出しも。
お父さんのダメダメなエピソードをあげつつ、「でもそんなお父さんが大好き!」なんて言われたら嬉しすぎるかも!自由奔放ながらも明るい家庭の大黒柱!そんな面白いお父さんにぜひ贈ってみてはいかが?
おすすめメッセージカード④:おしゃれでシンプルな、相手を選ばないカード
お義父さんに贈りたい、父の日メッセージ
「いつも温かく見守ってくださり、ありがとうございます!」
日頃連絡をとることが少ないお義父さん。お義父さんの好きなもの、あんまり知らないな…と思ったら、シンプルに感謝の気持ちを伝えられるサンキュ―カードはいかが?輸入カードのようなおしゃれなデザインは、相手を選ばずに贈ることができます。
旦那さんが男兄弟の場合など、父の日に手紙をもらう機会が少なかったお義父さんは、きっと何を書いても喜んでくれるはず!構え過ぎずに、素直な気持ちを綴ってくださいね。
母の日と組み合わせられるのがかわいい
仲良しの両親に贈りたい、父の日メッセージ
「これからもお母さんと仲良く、理想の夫婦でいてね」
バーバパパとママがキュートに並ぶこのカードは、パパとママの腕を組んで飾ることができます!母の日、父の日それぞれに贈ったカードが、父の日で完成するなんて、とても粋なサプライズ!
個別に送ることができるよう、封筒が2枚入っています。もちろん2枚一緒に送ってもOK!裏面にはそれぞれメッセージを書けるスペースがあるので、仲のいいご両親に一言添えて贈りたいですね。
おすすめメッセージカード⑤:ポップアップが魅力の輸入カード
アウトドアなパパに贈りたい、父の日メッセージ
「キャンプでのお父さん、すごく頼もしかった~!」
カードを開くと、驚くほど大きなテントが飛び出す仕組みのポップアップカード。アウトドア好きのお父さんにピッタリです。輸入カードらしく、色彩も華やかで目にも楽しめます。
シーンに合わせて選べるプレート付き。メッセージには、感謝を伝えるだけでなく、お父さんのいいところを書くのもおすすめ。褒められるのはやっぱり嬉しいものですよ。
おすすめメッセージカード⑥:ワインボトルや花束に添えたいシンプルカード
おしゃれなパパに贈りたい、父の日メッセージ
「Thank you!」一言で十分に伝わります。
一見、メッセージカードとは分からないような佇まいが、とてもおしゃれ!襟の形をしているので、ワインボトルやぬいぐるみ、花束などにかけて。メッセージは襟や、中面に書くことができます。
スタイリッシュなデザインなので、「Thank you!」と英語で一言添えても十分かっこいい贈り物に。おしゃれにこだわりのあるお父さんにも喜んでもらえるカードです。
ペンでもおしゃれに!おススメぺン
ラメ入りのペン、立体的になるペン、最近ホットな色付き筆ペンなどなど。かわいくデコれる多機能ペンが色々とあるのを知っていますか?
メッセージカードに、カラフルで見た目も可愛らしい、デコレーションペンで文字や絵を書いたら(描いたら)、絶対に目立つ!喜ばれること間違い無し!やっぱりメッセージカードには、カラフルに、可愛く、はっきりと目立つように書きたいですよね?
メッセージカードをワンランクアップさせてくれるデコレーションペンをご紹介します!
おすすめペン①:INIBUD メタリック マーカーペン 10色セット
10色のカラフルなペンがメッセージカードを華やかに、艶やかに演出してくれますね。
黒い紙にも使えます。絵を描いても、文字を書いても、どっちにも使えて便利です!キラキラしてて、ゴージャスな感じにもなりますね。保管する時は横向きで保管して下さいね。
おすすめペン②:サクラクレパス 水性ペン エスピエ デコレーションペン 細字
立体的に、ぷっくりと盛り上がるペンで、私も使った事が何度かあります。乾くまで時間がかかるので、しっかりと乾かしてからでないと、大変なことになります。
可愛い絵をカラフルに描くと、立体的に盛り上がって、メッセージカードも、豪華になりますね。
おすすめペン③:ぺんてる カラー筆ペン アートブラッシュ18色セット
筆ペンといえば、黒ですよね?と、思っている人はもう古い?実はカラフルな筆ペンがあるんです!知らなかった人は、参考にしてくださいね。(私も知らなかった)
絵を描くのが得意な人、毛質画を描くのが得意な人におすすめです。もちろん絵を描くのが苦手な人にも。優しいタッチの絵でメッセージカードを作ったら喜ばれること間違いない!と思います。
おすすめペン④:Litchi ペン 100色 ジェルボールペン
普段から、絵を描いてる人や、まだ何も購入してないけど、これからデコレーションペンを何か購入したいと、考えている人におすすめかな?と思います。
100色のカラフルなペンが入っています。100色もあると、自分の好きなカラーや、好きな絵や文字を書いて(描いて)メッセージカードが作れますよね。
おすすめペン⑤:ゼブラ ジェルボールペン サラサクリップ 0.5 ミルク 8色
カラフルにしたいんだけど、ラメとか要らないし、派手にはあまりしたくないなぁ。出来たら大人しめにしたいかなぁ。という人におすすめなのはこちら。
ゼブラのジェルボールペンです。ミルクカラーという事で、色味が優しく、落ち着いた印象になりますね。
どんなメッセージをおくろう…?例文。
メッセージを送ると言っても、気持ちはあるのに文にするとどう伝えていいか分からない。なんて方もいらっしゃると思います。そこでおすすめの例文を紹介したいと思います。
小さい子どもに代わって夫に贈る父の日のメッセージ例
就職した子どもから父親へのメッセージ例
既婚の娘(息子)から実父へ送るメッセージ
- 大好きなお父さん、私(僕)を育ててくれてありがとう!
- 子どもを持つようになって、「お父さんは偉かったんだな」と日々実感しています。
- 孫たちもじいじと遊ぶのを楽しみにしているので、いつまでも元気でいてくださいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?母の日が終わって忘れがちな父の日。しかし、今年の父の日をこの記事でお分かりいただけたと思うのでこれから準備して、日ごろの思いを伝えましょう!